施工例紹介

思い出の品々を収納したい

6m超の長い廊下の片面を壁面収納に。

 時と共にご夫妻にとっては大切な、蓄積した物品を思い切って整理、収納しようと奮起されました。
 同時に、浴室・洗面室・トイレ(2ヶ所)・ダイニングキッチンは設備機器も入替し、床板が経年劣化でぶかぶかしているので張り替えも                    ご希望でした。

 こちらのお宅は長屋形式なの廊下の片面壁には窓がない建物です。
収納に関しては、整理・処分でどの程度の量になるか判断できないということなので、設計としては廊下の動線変更により奥行3尺(約91㎝)の壁面を全面収納にすることを提案しました。また、ご主人のお仕事関連の書類や複合コピー機などを居間の一角に置いていたので、建ぺい率制限の中許す限りの約1坪の書斎を増築しました。

 浴室・洗面・トイレについては、やはり動線をシンプルにすることで床面積を有効に使えるように間取り変更しました。浴室は湯舟が約120㎝から、ユニットバスの1坪タイプに替えました。長身のご主人が足を延ばして湯舟に浸かって頂けます。

  • AFTER

    トイレ・洗面室・浴室の室の並びは変えていませんが、0.75坪の浴室を1坪とし、洗面室と分離していた洗濯機のスペースをまとめました。
    動線は一直線にしたので、広く使ってもらえます。

    BEFORE

    タイル貼りの浴室とトイレは寒かったそうです。洗面化粧台は水栓も不具合がありました。動線的には、洗面化粧台の隣が洗面室の入口、化粧台の向かい側が浴室の入り口でした。

  • AFTER
    1段ずつ、蹴込板を貼ったことで階段下は低い部分も有効利用しています。階段側の壁面を全て収納になったので、余すところなく収納してもらっています。
    のれんを架けた場所は、奥様の趣味の花器のコレクションや、普段使いの手提げバック等を吊り下げ、低い部分にはキャスター付きの棚板に古新聞などの収納。

    ※蹴込板は敢えて明るい色のクロス貼りにしました。同系色よりも段板がはっきり見えて安全になりました。手すりも付けています。
    BEFORE
    工事中の写真です。
    改修前は、木製のスケルトン階段でした。一部に家具を置いて収納されていましたが、丸見えなので煩雑になっていました。
  • AFTER
     1坪は小さいようですが、庭を望む大きな窓によって机に向かって景色に癒され、仕事もはかどるとのことです。反対の壁は全面書棚なので、振り向いてすぐに書類が手に取れます。
     コピー複合機は、縁側の奥にLAN配線工事で書斎から使い易くしています。
    BEFORE
     居間の畳の上にぎゅうぎゅう詰めに並べていた仕事関係の物が部屋を狭くしていました。
ページトップへ戻る