耐震工事のこと 耐震工事って何?こんなのやってます。 このよくある押入の、耐震工事完了の写真です。 この例では押入の中に積極的に耐震壁を設けました。部屋側の壁を傷めずに施工できるので、完了後の見た目の変化はほとんどありません。 この部屋は2階で、下屋と接している外壁面がありました。その左官仕上げの壁に対しては、柱や筋かいの金物を小屋裏から取り付けることができました。 また、天井材が傷んでいましたので、今回天井をクロス貼りに張替えることにしました。大屋根の小屋裏からも金物の取付と無かった断熱材も施工できました。 耐震改修工事は耐震壁のバランスや柱や筋かいの補強を全体的に計画し、行います。 それぞれの家で既存の条件が異なるので、調査時の確認と、施工時にわかる食い違いの修正を行いながら進めます。 この度の能登半島地震により、被った住宅の破損については多岐に渡っています。 残せる住宅においては修繕と同時に耐震化をご検討される方のお話を伺い、丁寧な調査と工事を行うよう努めていきます。 AFTER 施工中の写真です。2つある押入の間の壁は両側から耐震壁として施工しています。 BEFORE 押入が2つ並んでいます。中の写真は撮影しませんでしたが、住宅によくある中段と、枕棚や天袋のある押入です。 こちらの棚等は一度全部外して工事します。 画像クリックで拡大します
このよくある押入の、耐震工事完了の写真です。
この例では押入の中に積極的に耐震壁を設けました。部屋側の壁を傷めずに施工できるので、完了後の見た目の変化はほとんどありません。
この部屋は2階で、下屋と接している外壁面がありました。その左官仕上げの壁に対しては、柱や筋かいの金物を小屋裏から取り付けることができました。
また、天井材が傷んでいましたので、今回天井をクロス貼りに張替えることにしました。大屋根の小屋裏からも金物の取付と無かった断熱材も施工できました。
耐震改修工事は耐震壁のバランスや柱や筋かいの補強を全体的に計画し、行います。
それぞれの家で既存の条件が異なるので、調査時の確認と、施工時にわかる食い違いの修正を行いながら進めます。
この度の能登半島地震により、被った住宅の破損については多岐に渡っています。
残せる住宅においては修繕と同時に耐震化をご検討される方のお話を伺い、丁寧な調査と工事を行うよう努めていきます。